ABOUT

岡野 賢介 | イラストレーター

’79年生まれ。埼玉県出身。

多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒。

主な仕事

  • 装画「ひきこもらない」Pha(幻冬舎)
  • 装画「学芸員しか知らない美術館が楽しくなる話」ちいさな美術館の学芸員(産業編集センター)
  • 装画「オール・アメリカン・ボーイズ」ジェイソン・レイノルズ、ブレンダン・カイリー、中野怜奈(訳)/偕成社
  • 装画「ハツカネズミと人間」ジョン・スタインベック、齊藤昇(訳)/講談社文庫
  • 新聞小説「オルロージュ」挿絵 (全363話)
  • 表紙絵「小説推理」(双葉社)2018年〜2021年までの4年間
  • 壁画「KAAT神奈川芸術劇場 シーズンタイトル『貌』」2023年9月
  • 展示ビジュアル「100年くらい前の本づくり」市谷の杜 本と活字館 2022年
  • 展示ビジュアル「探検!雑誌づくり工場『中とじ編』」市谷の杜 本と活字館 2022年
  • 展示ビジュアル「探検!雑誌づくり工場『無線とじ編』」市谷の杜 本と活字館 2024年
装画、挿絵、広告、Webサイトやイベントビジュアルなど多数の実績があります。
———————————————————

Instagram (主な仕事はインスタグラムに掲載しております)

ブクログ 岡野賢介の本棚(書籍や雑誌の表紙はこちらにまとまっています)

Tokyo Illustrators Society(TIS会員)

———————————————————

[ 展示]

2024年3月 企画展「口絵・挿絵展 DESIGN AND PEOPLE Issue No.1」/銀座・森岡書店

2023年8月 グループ展「描くバスケ」/山陽道書店

2022年1月 個展「推理小説」/HBギャラリー

2020年10月 個展「CONNEXION」/ギャラリールモンド

2019年7月 企画展「CAT POWER 2019」/ギャラリールモンド

2018年12月 企画展「FANTASTIC DAYS 2018」/タンバリンギャラリー

2018年9月 イラストレーション・フェスティバル/3331 Arts Chiyoda

2018.年4月 グループ展「LE MONDE POP-UP SHOP」/朋丁(ポンディン)台湾台北

2018年4月 グループ展「装画の仕事」/ギャラリーDAZZLE

2018年2月 ペーターズギャラリーコンペ2017受賞者展/ペーターズギャラリー

2017年12月 企画展「FANTASTIC DAYS 2017」/タンバリンギャラリー

2017年10月 グループ展「Nice People #4」 /MOUNT tokyo

2017年10月 企画展『12人のイラストレーターによる TUKUTTENカレンダー 2018』作品展/神戸

2017年1月 個展「ポーズ展」 Human Museum 2016大賞展/タンバリンギャラリー

2016年12月 企画展「FANTASTIC DAYS 2016」/タンバリンギャラリー

2016年7月 企画展「Human Museum 2016」/タンバリンギャラリー

2016年6月 企画展「AMAGOI DISCO」/Art Gallery Kian

2016年5月 グループ展「水辺の風景」/ギャラリーDAZZLE

[受賞]

2017.7 ペーターズギャラリーコンペ2017サイトウユウスケ賞

2016.7 Human Museum 2016大賞/タンバリンギャラリー

 

Kensuke Okano | Illustrator

Born in 1979. Based in Saitama, Japan.
Graduated from Tama Art University, Graphic Design Department.
Recent works include the cover of the monthly magazine and illustration of the cover of the book.

[Competitions]
2016 Tambourin Gallery Human Museum (Grand prize)
2017 Pater’s Gallery Competition (Saitoh Yusuke prize)